「コピーライティング心理学」
「コピーライティング心理学」
こんにちは、末広です。 メルマガやレター、クロージングに使える「コピーライティング心理学」です! コピーライティングは人間心理に基づいていますので、売れるレターを書く為にしっかり理解しておきましょう。 他人のセールスレターを研究することもコピーライティング力を身につける為に大事です! |
![]() |
◆コンテンツメニュー(全10本動画解説付き)
◆ジョン・ケープルズから学ぶ、売れるコピーの5大要素
◆あなたの身近でも使われているツァイガルニック効果とは?
◆日本人に特に有効な心理手法「バンドワゴン効果」とは?
◆別名「地獄耳効果」、カクテルパーティー効果とは?
◆デメリットをアピールせよ!「損失回避の法則」(プロスペクト理論)
◆【悪用厳禁】バーナム効果とは?
◆【イメージが大切!】シャルパンティエ効果とは?
◆【稼ぎたくない人は閲覧禁止!】カリギュラ効果とは?
◆言い方を変えると人の判断は変わる「フレーミング効果とは?」
◆購買意欲をくすぐる【スノッブ効果】とは?
※コンテンツのパスワードは、8888です。
こちらのコンテンツは【再配布可】です。
再配布する場合は、
以下をコピペしてお使い下さい↓
-------------------------------------------
「コピーライティング心理学」【再配布可】
⇒https://s-hiro.com/wp/copywriting-psychology/
パスワード:10copys
-------------------------------------------
※シークレット特典はメルマガ内にて!
末広
2018/03/14