成功者が考える『健康』を 取り入れよう!「自己管理能力」
2018/02/23
こんにちは、末広です。
あなたは、日々の生活で「健康」についてどれだけ意識していますか?
今回の記事は、「成功者が考える『健康』を取り入れよう!(自己管理能力)」
についてです。
Contents
成功者が『健康』に投資する理由
成功者やお金持ちの方達が、なぜ、「健康」に投資するのか?
理由は、
「ビジネスでも遊びでも、常に最高のパフォーマンスを発揮するため」
・成功者は食べ物にも気を使い、睡眠時間もほとんど削らない。
・脳も身体も健康でなければ、創造力や行動力が低下してしまうから。
成功者は『健康』に対して合理的
成功者やお金持ちの方達は「健康」に対して合理的だと言われています。
例えば、外食やジャンクフードをお金を払って食べ、
それで太った身体を引き締めるために、
またお金を払ってジムやフィットネスクラブに行くというのは、
非合理的だと考えます。
成功者は「自己管理能力」が高い
成功者や、お金持ちの方達のほとんどが「自己管理能力」が高いと言われています。
◆「自己管理能力」とは?
- 体調の管理
- 時間管理
- 感情のコントロール
- 意欲やモチベーションを保つこと
- 目的意識を持つこと
主にこれらのことが、重要な要素と言われています。
「自己管理能力」を高めるコツとは?
自己管理能力を高めるために必須と言われているモノは、「目標や目的意識を保つ事」と言われています。
では、どうすれば「目標や目的意識を保つ事」が出来るのか?
それは、「知っているではなく、実際やっている状態にする」ことが重要になってきます。
そのためには、目標を頭の中のイメージで置いておくのではなく、可視化することが大事になってきます。
「目標や目的意識」を可視化する?
- 目標を言語化する
紙に書き出したり、公言することで脳に認識させる大事。
紙に書く、あるいは声に出して言うことという行動を、やるとやらないでは大違いである。目標を書いた紙をいつも視野に入る場所に貼り、口に出して読むという合わせ技も有効である。(目標を明確にする。)
ちなみに、目標を明確にする人は、全体の10%で、その中でも紙に書き出している人はその中の1%くらいしかいないそうです。
適切な目標設定と計画表
- 適切な目標設定
目標はただ単に決めればいいのではなく、自身が遂行できる範囲の設定が大事。
少し頑張れば届く位の設定が、適度な緊張感があって理想的です。
- 計画表を立てる
目標に向かって具体的な計画を立てることが重要。
短期、中期、長期と区切り、プランを立てて進めていくほうがベスト。
- 記録する
実行したことを記録することもベスト。
今までやって来たことを振り返ることで、達成感を味わえるのでモチベーションが持続しやすい。
健康はすべての『土台』である。
当たり前の話ですが、人間は「健康」が一番です。
健康でなければ、普段の生活に支障が出るだけではなく、
お金を稼ぐことも、友人と遊ぶことも、家族と楽しい時間を過ごすことも、難しくなって来ます。
健康という『土台』があってこそ、仕事も遊びも、家族とも、有意義な時間を過ごせたり、素晴らしい体験をすることが出来る。
なので、成功者やお金持ちの方達は「健康は財産」という意識が高い。
まとめ
- 成功者やお金持ちの方達は、「健康が財産」という意識が高い。
- 成功者やお金持ちの方達は、仕事や遊びで最高のパフォーマンスを発揮するために健康に「投資」する。
- 成功者やお金持ちの方達は、健康に対して「合理的」である。
- 成功者やお金持ちの方達は、「自己管理能力」が高い。
- 「自己管理能力」を高めるコツは、「目標と目的意識」を保つことである。
- 「目標」を紙に書いたり、公言するなど「可視化」することで脳に定着しやすい。
- 具体的な目標設定や記録、計画を立てることでモチベーションを持続しやすい。
今回の記事を参考にして、あなたもビジネスや遊びで
最高のパフォーマンスを発揮するために、
「健康」に対して意識を高めていきましょう。
末広
P.S.
おススメの関連記事
[cc id=2791]
あなたにおススメの記事!
- 1
-
GPT-4oの特徴とSNSマーケティング活用方法
こんにちは末広です。 今回の記事は今話題のchatGPTの進化版「 ...
- 2
-
簡単な不労所得システムの作り方
こんにちは末広です。 今年に入ってコ●ナや世界情勢などで原油の価格 ...