Youtube攻略 ツール、ソフト関連 ノウハウ関連 ブランディング戦略 ライフスタイル&体験談 初期実績攻略 副業 成功プラン

You Tubeチャンネル登録者を増やす簡単な【システム】の作り方

2020/05/19

 

こんばんは、末広です。

突然ですが、あなたはご自身のYou Tubeチャンネルの登録者を

手っ取り早く増やして行きたいと思いませんか?

そんなあなたに朗報です!

今回の記事は、僕が考え結果を出した、

「You Tubeチャンネル登録者を増やす簡単な【システム】の作り方」

についてです。

Contents [閉じる]

【祝】You Tubeチャンネル登録者100名突破!

さて、本題に入りますが、
GW直前に僕のYou Tubeチャンネル登録者が
やっと100名を突破しました!

チャンネル開設から1年9ヶ月(長かった…)

ビジネス系のチャンネルは
アドセンス系のYou Tuberと違って
チャンネル登録者が増えにくい傾向がありますが、

コツコツと動画をアップして行けばそれなり増えて行きます。

以前、東京セミナーでビジネス系チャンネルの登録者を
増やすためにはどうするべきか?

というお話しを聞いてきました。

You Tubeチャンネルのパワーを上げるために
最低でも動画を100本アップする必要があり、

その動画のクオリティは高くなくても問題ないとのことです。

要は、

101本目から勝負!

というマインドが大事ということです。

 

それと初期の段階で作成する
動画の内容はマインド系の話よりも

・●●の使い方
・●●のアカウント作成手順

等が再生回数が伸びやすいそうです。

実際に、僕の動画の中でも
その系の動画がダントツに再生回数が伸びています。

もし、あなたも
今からチャンネルを開設して動画を作成するのであれば、

・●●の使い方
・●●のアカウント作成手順

の等のテーマの動画を作ることをおススメします。

 

その時はSEOも意識して
タイトルにキーワードもちゃんと入れましょう!

ビジネス系の方はブロガ―に比べて
タイトルが下手らしいので(苦笑)

You Tubeもしっかりやれば
情報発信ツールはモチロン
メルマガ読者を集めるツールとしても使えますからね。

ここ1ヶ月くらいですが、
無料レポートスタンドからよりも
You Tubeからのメルマガ登録者が増えていますから(嬉)

You Tube動画をブログに貼りつければ
ブログもグーグルから評価が上がりますし、
ブログのSEO対策にもなるので一石三鳥ですよ♪

 

You Tubeチャンネル登録者を増やす【システム】とは?

以前の記事で固定観念を外して
今後ビジネスに取り組んでいくことが
大事だとお話ししましたが覚えていますか?

これもセミナーで習った事なんですが、
このお話しをヒントにあることを思いついたんですよ。

それは、

「You Tubeチャンネル登録者を増やすシステム」

まだ今日から実験を始めたばかりなので、
結果はまだ出ていませんが、

まぁ自分で言うのもなんですが
意外と【目からウロコ】の誰でも出来る方法です。

 

気になりますか?

もし気になるのであれば、この動画を見てみてください↓

★チャンネル登録者限定の【マル秘】動画『チャンネル登録者を増やすシステム』を見る手順は以下の通り↓

1、この動画をご覧になった後、チャンネル登録⇒ http://url.ie/zn1p

2、チャンネル登録後、ホーム画面ページをリダイレクト(PCのF5ボタンをクリック、スマホでは指で画面を下にズラす)

3、するとチャンネル登録者限定【マル秘】動画『チャンネル登録者を増やすシステム』が見れます。

 

ビジネス系のチャンネルで
コレをやっている方は僕の知っている限りではいませんね。

アドセンス系には工夫が必要だと思いますが
ビジネス系チャンネルではすぐに使える方法です。

(※7/20追記:設置2ヶ月でチャンネル登録者30名増えましたよ♪)

是非、あなたもお試しアレ!

 

You tubeチャンネルの基本操作から、裏ワザ、ブランディングUPのカスタマイズまで解る!

「自身のYou tubeチャンネルを作成したい!」

「もっとYou tubeをビジネスに活用したい!」

「You tubeチャンネルの基本操作からカスタマイズ方法まで知りたい!」

というならば、You tubeチャンネルの基本操作から、裏ワザ、ブランディングUPのカスタマイズまで

下記の無料コンテンツから学べます。(※画像をクリックするだけで見れます)

 

 

この機会に、是非、You tubeをあなたのビジネスに活かして、

集客やブランディングに役立てましょう!

 

それでは、本日はこの辺で。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

末広

 

[cc id=2791]

 

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

この記事を読んであなたにとって“意味がない!”と思ったら、スルーしてください。
いや!、「知って良かった!」「いい内容だった!」と思ったなら是非、「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてブ」「メルマガ登録」などポチッと応援よろしくお願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


※詳しい内容は画像をクリック※

サッカー好きあつまれ(笑)

実は良質な情報あります♪

通常バナー

-Youtube攻略, ツール、ソフト関連, ノウハウ関連, ブランディング戦略, ライフスタイル&体験談, 初期実績攻略, 副業, 成功プラン
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

あなたにおススメの記事!

1
GPT-4oの特徴とSNSマーケティング活用方法

  こんにちは末広です。 今回の記事は今話題のchatGPTの進化版「 ...

2
簡単な不労所得システムの作り方

  こんにちは末広です。 今年に入ってコ●ナや世界情勢などで原油の価格 ...

S